ダイソーのアイテム防災グッズとしても使える、ダイソーのコンパクト圧縮タオル 持ち運びや保管に便利なダイソーのコンパクト圧縮タオルをご紹介します。 圧縮したカチカチの固形物を水につけると、一瞬で広がりタオルに変わります。 100円でたくさん入っているけど、本当にタオルとして使えるの?と疑問を感じる方もいら... 2020.09.22ダイソーのアイテム
ダイソーのアイテムダイソーのオーバーサングラスは、紫外線99%カットでコスパ最高の優れものアイテム みなさん、オーバーサングラスってご存じですか? 視力がいい方やコンタクトレンズを使用されている方は、通常のサングラスをかけることができるので知らないかもしれませんが、メガネをかけている方はご存じの方もいらっしゃるかと思います。 オー... 2020.09.09ダイソーのアイテム
グルメ話題のバナナジュース専門店「めっちゃバナナ」を刈谷市内で発見! 愛知県刈谷市内を車で走っていたら、バナナジュース専門店の「めっちゃバナナ」を見つけました。 めっちゃバナナは、栃木県に本社がある「One Plus合同会社」という会社が運営しており、関東を中心に店舗を広げています。 全国の店舗数... 2020.09.01グルメ
キャンドゥのアイテムCan Do(キャンドゥ)で買った2種類のフェイスシールドを試してみた。 キャンドゥで100円のフェイスシールドを見つけたので思わず買ってしまいました。(100円は安いですね。) 額につけてゴムバンドでとめるフェイスシールドとメガネタイプのフェイスシールドの2種類があったので、両方とも買いました。 2種類... 2020.08.10 2020.08.30キャンドゥのアイテム
キャンドゥのアイテム安い夏用冷感マスクをキャンドゥで見つけた さまざまな夏用マスクが販売されていますが、100円ショップCan Do(キャンドゥ)でも330円(税込)の冷感マスクが売っていたので、購入して使ってみました。(洗えるマスクなので100円ではありませんが、お値打ちですね。) キャンドゥ... 2020.08.02キャンドゥのアイテム
グルメ釣りもできるお食事処、「御料理つりぼり」をご紹介! お店の敷地に釣り堀があり、釣りも楽しむことができる愛知県碧南市にある和食店「御料理つりぼり」に行ってきましたのでご紹介します。 ストレートでわかりやすい店名ですね。 お店の基本情報 お店の名前 御料理つりぼり ... 2020.06.28グルメ
グルメクセになる和風カレーラーメンが人気のお店、そば松 はだか祭りで有名な稲沢市国府宮神社の近くにあるカレーラーメンがおいしいと評判のお店「そば松」に行ってきましたのでご紹介します。 地元では認知度が高いお店で、連日多くのお客さんが来店します。 そば松の詳細 お店外観の写真を撮... 2020.06.21グルメ
ダイソーのアイテムダイソーのiPad用ブルーライトカットガラスフィルムは、お値打ちで文句なし! 100円ショップでおなじみのダイソーでiPad用の強化ガラスフィルムを見つけたので買って貼ってみました。 今回ご紹介する強化ガラスフィルムは、以前ご紹介したダイソーの100円の保護フィルムよりも貼りやすく、質も良いですが、400円です... 2020.06.14 2020.09.03ダイソーのアイテム
グルメみづきのマカロンはホワイトデーのプレゼントにおすすめ 高浜市のおかしやみづきは、マカロンが人気の洋菓子店です。 店内のショーケースにはカラフルでかわいい、種類豊富なマカロンが並んでいます。 お値段も手頃でおいしいので、ホワイトデーのプレゼントにおすすめです。 きっと喜ばれると思います... 2020.03.22グルメ
ダイソーのアイテムダイソーの商品を活用した手作り立体布マスクの作り方 100円ショップでおなじみのダイソーの商品を活用して立体型のマスクを作ってみました。 裁縫もボタンを付け直す程度しかできない、ミシンも使えない男性の私が手縫いで作ることができたので、糸の結び方(玉結び)と止め方(玉止め)だけ知っていれ... 2020.03.15ダイソーのアイテム