ダイソーのアイテムオムライスをダイソーの調理器を使って電子レンジで作ってみた。 オムライスをフライパンで作ると、ケチャップライスを炒めるのに時間がかかったり、卵はぐちゃぐちゃになってきれいにのせることができなかったり意外と難しいですよね。 ダイソーでレンジで簡単に調理できるオムライス調理器を見つけたので購入して実...2020.12.20ダイソーのアイテム
グルメおしゃれなお好み焼き屋さん「ふくもとや」 愛知県碧南市のふくもとやは、お好み焼き屋さんなのですが、洋食店のような雰囲気、メニューのちょっと素敵なお好み焼き屋さんです。 店内は決して広くはないですが、清潔感があり、アットホームな雰囲気です。 もちろんお好み焼きは美味しいで...2020.11.29グルメ
グルメ田吉のうどんは、うまい、量が多い、安い! 愛知県刈谷市の麺処田吉は、うどん、そば、きしめんが美味しいと評判のお店で、土日だけでなく平日も多くのお客さんでにぎわっています。 どちらかというと、そばが人気のようですが、私はうどんを押したいと思います。 田吉のうどんは、美味しいだ...2020.11.09グルメ
グルメ刈谷市のすすきのらぁめん膳は味噌ラーメンがうまい! 愛知県刈谷市の地元で人気のラーメン屋さん「すすきのらぁめん膳(ぜん)」をご紹介します。 すすきのらぁめん膳は、醤油、塩、味噌からスープを選ぶことができます。(メニューにまぜそばもありますが、私は食べたことがありませんのでコメントできま...2020.10.10グルメ
グルメ大きくてふっくら美味しいおにぎりランチ 愛知県知多郡阿久比町で、美味しいおにぎりのランチを食べることができるお店に行きましたので、ご紹介します。 炊きたて、握りたてで、お米本来のおいしさを味わうことができるおにぎりと惣菜、お汁が付いているランチメニューが魅力です。 お店の...2020.09.27グルメ
ダイソーのアイテム防災グッズとしても使える、ダイソーのコンパクト圧縮タオル 持ち運びや保管に便利なダイソーのコンパクト圧縮タオルをご紹介します。 圧縮したカチカチの固形物を水につけると、一瞬で広がりタオルに変わります。 100円でたくさん入っているけど、本当にタオルとして使えるの?と疑問を感じる方もいら...2020.09.22ダイソーのアイテム
ダイソーのアイテムダイソーのオーバーサングラスは、紫外線99%カットでコスパ最高の優れものアイテム みなさん、オーバーサングラスってご存じですか? 視力がいい方やコンタクトレンズを使用されている方は、通常のサングラスをかけることができるので知らないかもしれませんが、メガネをかけている方はご存じの方もいらっしゃるかと思います。 オー...2020.09.09ダイソーのアイテム
グルメ話題のバナナジュース専門店「めっちゃバナナ」を刈谷市内で発見! 愛知県刈谷市内を車で走っていたら、バナナジュース専門店の「めっちゃバナナ」を見つけました。 めっちゃバナナは、栃木県に本社がある「One Plus合同会社」という会社が運営しており、関東を中心に店舗を広げています。 全国の店舗数...2020.09.01グルメ
キャンドゥのアイテムCan Do(キャンドゥ)で買った2種類のフェイスシールドを試してみた。 キャンドゥで100円のフェイスシールドを見つけたので思わず買ってしまいました。(100円は安いですね。) 額につけてゴムバンドでとめるフェイスシールドとメガネタイプのフェイスシールドの2種類があったので、両方とも買いました。 2種類...2020.08.102020.08.30キャンドゥのアイテム
キャンドゥのアイテム安い夏用冷感マスクをキャンドゥで見つけた さまざまな夏用マスクが販売されていますが、100円ショップCan Do(キャンドゥ)でも330円(税込)の冷感マスクが売っていたので、購入して使ってみました。(洗えるマスクなので100円ではありませんが、お値打ちですね。) キャンドゥ...2020.08.02キャンドゥのアイテム