グッズ

ダイソーのアイテム

シャチハタ・Xスタンパー・ネーム9専用のホルダーは、ふたを落とさない、なくさない優れものアイテム

現在は、脱ハンコの流れが加速していますが、今も印鑑を使用している会社、法人は結構多いのではないでしょうか。また、シャチハタなどのネーム印を使用されている方もいらっしゃると思いますが、時々、ネーム印のふた(キャップ)を落として、ころころ転がっ...
ダイソーのアイテム

ニンテンドースイッチをお持ちの方必見!100円で良品なコントローラーカバー

ダイソーのNintendo Switch用のコントローラーカバーを装着して使ってみました。100円ですが、思っていた以上に良い商品だったのでご紹介します。ダイソーのSwitch用コントローラーカバーの詳細ダイソーで100円で販売しています。...
キャンドゥのアイテム

スマホのゲーム(アクション・シューティング)用アクセサリーを100均で買って使ってみた。

時々、スマホのゲームアプリを楽しんでいますが、100円ショップでもスマホゲーム用のアクセサリーグッズが売っていたので驚きました。キャンドゥでスマホのアクション、シューティングゲーム用のアクセサリーを購入し使ってみました。良い点とやや難点もあ...
ダイソーのアイテム

オムライスをダイソーの調理器を使って電子レンジで作ってみた。

オムライスをフライパンで作ると、ケチャップライスを炒めるのに時間がかかったり、卵はぐちゃぐちゃになってきれいにのせることができなかったり意外と難しいですよね。ダイソーでレンジで簡単に調理できるオムライス調理器を見つけたので購入して実際に作っ...
ダイソーのアイテム

防災グッズとしても使える、ダイソーのコンパクト圧縮タオル

持ち運びや保管に便利なダイソーのコンパクト圧縮タオルをご紹介します。圧縮したカチカチの固形物を水につけると、一瞬で広がりタオルに変わります。100円でたくさん入っているけど、本当にタオルとして使えるの?と疑問を感じる方もいらっしゃるのではな...
ダイソーのアイテム

ダイソーのオーバーサングラスは、紫外線99%カットでコスパ最高の優れものアイテム

みなさん、オーバーサングラスってご存じですか?視力がいい方やコンタクトレンズを使用されている方は、通常のサングラスをかけることができるので知らないかもしれませんが、メガネをかけている方はご存じの方もいらっしゃるかと思います。オーバーサングラ...
キャンドゥのアイテム

Can Do(キャンドゥ)で買った2種類のフェイスシールドを試してみた。

キャンドゥで100円のフェイスシールドを見つけたので思わず買ってしまいました。(100円は安いですね。)額につけてゴムバンドでとめるフェイスシールドとメガネタイプのフェイスシールドの2種類があったので、両方とも買いました。2種類のフェイスシ...
キャンドゥのアイテム

安い夏用冷感マスクをキャンドゥで見つけた

さまざまな夏用マスクが販売されていますが、100円ショップCan Do(キャンドゥ)でも330円(税込)の冷感マスクが売っていたので、購入して使ってみました。(洗えるマスクなので100円ではありませんが、お値打ちですね。)キャンドゥで購入し...
ダイソーのアイテム

ダイソーのiPad用ブルーライトカットガラスフィルムは、お値打ちで文句なし!

100円ショップでおなじみのダイソーでiPad用の強化ガラスフィルムを見つけたので買って貼ってみました。今回ご紹介する強化ガラスフィルムは、以前ご紹介したダイソーの100円の保護フィルムよりも貼りやすく、質も良いですが、400円です。(さす...
ダイソーのアイテム

ダイソーの商品を活用した手作り立体布マスクの作り方

100円ショップでおなじみのダイソーの商品を活用して立体型のマスクを作ってみました。裁縫もボタンを付け直す程度しかできない、ミシンも使えない男性の私が手縫いで作ることができたので、糸の結び方(玉結び)と止め方(玉止め)だけ知っていればできる...